
昭和映像株式会社
サービス・インフラ
私たちは「大型映像を使用した演出」のプロフェッショナル集団です。
昭和映像株式会社は、大型ディスプレイを使ったイベント演出の総合プロデュース会社です。
具体的には、LEDディスプレイをはじめとする最高品質の「大型モニター」のレンタル・販売・設置のほか、映像のオペレート・イベントで使用される撮影・編集・DVD制作などを手がけています。
イベント規模の大小を問わず、コンサートや展示会、プレス発表会やスポーツイベント、パブリックビューイングや学園祭などを盛り上げたい運営担当者さまを全力でサポートいたします。
今回の募集はプロスポーツチームの映像に関する業務を、シーズンを通してチームスタッフとして携われます。未経験者歓迎でスポーツやイベント、映像への興味があれば、一緒に働くチームの仲間として全員で目標を達成しましょう!
【社風】
チームで目標を達成する
社員同士の仲が良い
頑張った社員にはしっかり還元する
臨機応変に働ける環境
職業名 | テクニカルスタッフ(施工管理・映像オペレーター) |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ・イベント(企業イベント・コンサート・学園祭・展示会・スポーツ等)に関する映像機器のレンタル・オペレート業務。 ・プロスポーツチーム(サッカーJリーグ・バレーボールSVリーグ等)の映像に関する年間運営。 ・屋外映画、ドライブインシアターの企画・運営。 ・各現場に於ける映像機器の施工、オペレート、管理等。 【取引先】 ・プロスポーツチーム複数チーム、イベント制作会社、大学等 【主な取扱商品】 ・LEDビジョン、プロジェクター、業務用ディスプレイ等の映像表示機器 ・プロジェクター、スクリーン等の映画に関する機材 【入社後の流れ】 取り扱い機材や映像知識のオリエンテーション→先輩社員の現場に同行(約1年間)→各現場のリーダーポジション→役職者 【キャリアプラン】 昇進やジョブローテーションなど |
応募資格 求める人材 |
|
勤務地 |
千葉県 ※千葉県流山市南198 |
勤務時間 | 月160時間(1ヶ月の変形労働制) 月の日数-土日祝日の日数×8時間 (例)2024年9月の場合 30日間(9月)-11日間(土日祝日)×8時間=152時間 現場とご自身の希望が嚙み合えば毎月5連休も可 |
給与 |
253,536円/月 ~ 基本給220,000円+固定残業代20時間33,536円(過去半年間の月平均残業時間3.5時間) 残業20時間を超過する場合は別途支給 給与モデル (1年目)253,536円×12ヵ月 + 12月賞与220,000円 + 6月賞与440,000円 →3,702,000円 (5年目)276,585円×12ヵ月 + 12月賞与480,000円 + 6月賞与480,000円 →4,279,020円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(7月) 賞与年2回(6・12月) |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当(全額支給) 家族手当(配偶者10,000円、子3,000~6,000円、65才以上3,000円) ※扶養していることが条件等の規定有 住宅手当(10,000円) ※賃貸等の規定有 Jリーグの観戦チケット購入費 イベントのチケット購入費(イベント内容による/映像機器の関連性) |
休日・休暇 | 年間休日数 121日以上(毎年の暦により若干の増減有) 定休日 土日祝日(現場出社時は振替休日) |