
【関西】「Dr.stretch」でのストレッチトレーナー
株式会社nobitelでは「人の未来を大きくする、それを応援する会社」というビジョンを掲げサービスを展開しております。主に健康やスポーツにかかわる分野に特化しており、世界270店舗以上、業界トップシェアを誇るストレッチ専門店「Dr.stretch」、月間1000万PVを誇るテニスポータルサイト「tennis365.net」、リゾートホテル「THE SCENE」など幅広く運営しています。また、店舗で収集したデータをITと掛け合わせ、より便利なコンテンツを創出する等の調整を繰り返しながら、若々しく健康に歳を取る習慣に革命を起こしていきます。
事業部間の連携を図り、情報を相互に取り入れながら新しいサービスづくりに日々取り組んでいます。サービスの1つとして、ストレッチ専門店「Dr.stretch」を全国に展開。2010年に神奈川県に第1店舗をオープンして以降、現在は270店舗以上を展開しており海外にも出店しています。多くの店舗が駅近や、繁華街に所在していることも人気の要因であり、幅広いお客様にご利用いただいております。
同社では「コアバランスストレッチ」というプロスポーツトレーナー監修の独自手技を導入。1人で行うストレッチやマッサージでは届かないポイントにアプローチしたり体幹や左右の筋肉バランスを整えることができます。
今後も国内外に更に出店を進め、お客様の健康増進に貢献し、延いてはスポーツ業界が盛り上がることに対して貢献していきます。
個人の個性と熱意を活かしたキャリアアップの形成を図っており、年功序列ではなく社員平等にチャンスがあります。店長やエリアマネージャーへの昇格は立候補制です。実際に、半年で店長になったトレーナーもいます。その後マネージャーやシニアマネージャーへの昇進も、入社2~3年で叶えているメンバーが複数います。女性の店長が多数在籍していることも大きな特徴です。
職業名 | 「Dr.stretch」でのストレッチトレーナー |
---|---|
仕事内容 | 「Dr.stretch」各店にてお客様へストレッチをお願いします。 ストレッチは1回1時間程度のマンツーマンです。 ◆プロアスリートに認められた技術 年間を通しての横浜FCへの帯同を始め、 格闘家やモデルなど多くの方に支持をいただいています。 同社の「コアバランスストレッチ」は 複数のメジャーリーグ球団でトレーナーを務めた山口元紀氏が考案。 店舗では一般のお客様向けにアレンジし、サービスを提供しています。 ■研修 入社後1.5~2ヵ月は丁寧な研修があり、技術、実践、接客、マナーを学びます。 前述の山口氏などの講習を経て、 卒業検定に合格し初めて店舗デビューとなります。 準備期間がじっくりとあるので、未経験の方でも安心です。 |
応募資格 求める人材 |
|
勤務地 |
大阪府 /京都府 /兵庫県 /滋賀 |
勤務時間 | 09:00~21:30の間でシフト制※店舗により営業時間が異なります。 |
給与 |
228,000円(基本給193,100円+固定25時間分34,900円) 研修期間中 214,100円(基本給193,100円+固定15時間分21,000円) ※固定残業代超過分は別途支給 ※成果に応じてインセンティブ別途支給 ※役職に応じて昇給あり |
昇給・賞与 | 昇格に伴う昇給あり |
待遇・ 福利厚生 |
○試用期間なし ○昇給有 ○残業手当 ○家族手当(10,000円) ○子供手当(1人につき5,000円) ○資格手当(柔道整復師/鍼灸師/アスレティックトレーナー等、その他…10,000~40,000円) ○交通費全額支給 ○制服貸与 ○社会保険完備 ○健康診断 ○結婚お祝い制度 ○社内通貨制度 ○社割制度(ストレッチ、ピラティス、リゾートホテル宿泊、サプリメントetc.) ○国内外FA制度(他事業部への異動や海外子会社への異動実績あり) ○社内部活動(野球、サッカー、テニス、バスケ、サウナ、女子部etc.) ○褒賞旅行(ハワイ、グアム、タイ、フィリピンなど) ○管理者向け研修 ○海外研修制度 |
休日・休暇 | ○完全週休2日 ○年次有給休暇 ○ウェディング休暇 ○忌引き休暇 ○ボランティア休暇 ○産前産後休暇 ○育児休業 ○生理休暇 ○介護休業 ○子の看護休暇 ○介護休暇 ○公傷休暇 ○アニバーサリー休暇 |
- 相談する