
株式会社LAVA International
サービス・インフラ
「ヨガを通して、ひとりでも多くの人を幸せに」というビジョンを掲げ、あらゆるお客様の健康や美容をサポートしてきた弊社。お客様の身体の相談に乗り、ヨガレッスンを受けることで悩み解消に導くことがお仕事です。会員制スタジオなので接客するのは顔なじみのお客様ばかり。時には人生相談をされることもあります。そういった親密な接客も功を奏し、現在店舗数は全国440ヵ所以上になるまでに成長しました。
《未経験者でも安心の丁寧な研修を用意しています》
■入社1ヶ月~■
LAVAの理念やマナーについて勉強する基礎研修のほか、「ポーズ」「プログラムの流れ」などを学ぶヨガ研修を受けます。その後は、お客様に提供しているプログラムを1種類、インストラクションできる状態を目指します。声の出し方からヨガ哲学・解剖学・栄養学まで、さまざまな知識も身につけます。今の段階でヨガの知識は不要。基礎の基礎からお教えしますので、ご安心くださいね。
■入社2~3ヶ月目■
いざ店舗で実践!研修で取得した1種類のプログラムを、実際にお客様の前で行ないます。あなたのペースで出来るプログラムを増やしていきます。取得プログラム数によって給与に反映されますよ♪
「成長したい!」「将来どこでも通用する人材になりたい!」…そんな想いを応援!
全国各地に店舗があるので働きやすさも充実!様々な経験・スキルが身につきます。
最大4万円の手当や、転居時の費用のサポートも充実♪(当社規定有)※U・Iターン歓迎!
【予定選考フロー】
応募→Web選考(1-2回)→対面選考→ご内定
職業名 | ヨガインストラクター |
---|---|
仕事内容 | ◎カウンセリング ◎ヨガレッスンの提供/レッスンは1回60分で1日2本を担当 ◎物販 ◎店舗運営業務/裁量権を持って幅広い業務を行なっていただきます。 ※同期の中途入社者は10~30名を予定!ほぼ全員が未経験からのスタートです♪ 【ある1日のスケジュール(早番の場合)】 7:00~ 掃除 8:00~ 接客&フロント業務/受付や入会手続きなど、お客様対応、POP作成 9:00~ レッスン(1本目/60分) 11:00~ 休憩 12:00~ 清掃&フロント業務/レッスンスタジオのほか、更衣室・シャワー室なども丁寧に清掃 13:00~ レッスン(2本目/60分) 14:00~ 退勤/今日はスタッフ同士で映画へ♪ 【皆で店舗を盛り上げます!】 会員数や物販の売上目標は、店舗全員で追うスタイル。健康志向のお客様やダイエットがしたいお客様に興味を持ってもらうため、皆で工夫しながら店舗を盛り上げていきます。新規入会を増やすために一人で頑張る、、、なんてことはありません。 【ずっと続く、お客様との絆】 LAVAは、その場限りの接客はしません。だから、「先生のレッスン大好き!」「今日は先生に会えるから仕事頑張れたよ!」など、こんな嬉しいお言葉をよくいただけるんです♪ |
応募資格 求める人材 |
|
勤務地 |
東京都 /大阪府 本部オフィスは東京・大阪ですが、全国各地のLAVA運営店舗での募集。 エリアを絞った働き方も可!気軽にご相談ください。(条件など変動あり) |
勤務時間 | 7:00~23:00(シフト制/実働8時間)※早番/遅番など、各店舗シフトにより異なります。 |
給与 |
≪全国勤務正社員≫(転居を伴う転勤あり) 月給22万2000円~60万円 ※一律地域手当・全国勤務手当(2万円)を含む。 ≪エリア限定正社員≫(ご自宅の最寄り駅から規定圏内への配属、転居なし) 月給20万2000円~60万円 ※一律地域手当を含む。その他手当別途支給。 ※どちらの働き方も固定残業代含む(残業の有無にかかわらず30時間分を固定残業代として支給。 時間超過分は追加で支給。) 【働き方、就業地により給与額が変動します】 例:入社1年目東京勤務・1人暮らし(住宅手当込) エリア限定社員の場合:月収25万円~ 全国勤務社員の場合:月収27万円~ |
昇給・賞与 | ■昇給年1回 ■業績により賞与支給のケースあり |
待遇・ 福利厚生 |
■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■残業手当(固定残業代超過分) ■保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢など) ■住宅手当(一律3万円/月)■転居を伴う異動の際の費用サポート ■社員割引制度 ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■ベンチャーバンクグループ社員割引制度 ■育休産休制度 ■保育手当(2万円/月) ■子ども手当(1万円/月)■育児時短勤務制度(小学校3年生まで) ■役職手当(1万円~/月) ■社内表彰制度 ■スキルアップ支援制度 ■キャリアチャレンジ制度 ■アスリート社員制度etc. ≪LAVAオリジナルのサポート!≫ ■最先端機器を使った健康チェック (食生活改善を促し、健康をサポート) ■感謝プロジェクト (お世話になっている人へ感謝を伝えることを推奨) ※すべて弊社規定による |
休日・休暇 | <◎年間休日、110日以上◎> ■週休2日制(月8日~10日/シフト制) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇(年5日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 etc. ※産休・育休(実績あり) ★累計約400名の産休取得実績あり。 ★産休からの復帰率は95%以上!女性管理職活躍中! ★長期休暇を利用して海外旅行へ行くスタッフも多数! |