企業インタビュー

自分に何が足らないのか、それに気づいて必死でうめる。それを継続しているのが一流。

株式会社IACEトラベル

岡村 拓樹

西日本統括営業部
次長

自分に何が足らないのか、それに気づいて必死でうめる。それを継続しているのが一流。

プロローグ

海外・国内旅行のツアーや航空券、ホテルの手配などを扱う旅行会社、株式会社IACEトラベルの岡村 拓樹さん。岡村さんは小学校の時から野球をはじめ、高校でも強豪校で甲子園を目指していたというアスリートの一面も。アスリート時代に培った経験で今に活かされていることや、岡村さんが今目指す"一流のビジネスマン"の姿など、幅広いジャンルの方に興味を持っていただける内容になっております。

新卒で今の会社に入ろうと思ったきっかけは何でしたか?

私は小学2年から野球をやっていたのですが、高校を卒業して大学からは野球はしませんでした。甲子園という小さな頃からの目標が大きすぎたのでもう野球はいいや、と思って。
大学に入ってからはいろんなことができると思っていたんですけど、高校時代のような日々の充実感を得る事は出来ず、これは自分の甘さが大部分ではありますが刺激が無かった事も大きかったと思います。だからこそ仕事も刺激が無いと続けられないと思っていました。

それで、旅行の仕事って外から見たイメージでなんかこう華やかというか刺激があるなと思ったんです。旅行会社は海外に近いっていうのもあって、そこに刺激があるかもしれないなって。プロのスポーツ選手はすごく刺激がありますよね。刺激があると、私みたいにこうやってスポーツをしてきた人にとっては特に継続しやすいのかなと思います。

就職活動は色々受けていたんですか?

主にスポーツメーカーを受けていました。今までの経験を活かせるかなと思って、単純な理由です。でも当時就職氷河期で、何より4年間これと言って何もしなかったので、まあ、落とされるわって。笑 就職活動は大変でした。とにかくたくさん面接を受けたんですけど、“最初はアルバイトとか契約社員から”という条件ばかりでした。それで大学を卒業してから就職の勉強をしたんです。ご縁もあってこの会社に入社しました。

アスリート時代に培ったもので、今お仕事に役立っている事はありますか?

私は高校野球をやっていたんですけど、毎年甲子園に行くような、けっこう強い学校でした。野球をやっていて今役に立っているのは忍耐力や体力はもちろんですが、組織の在り方を勉強できた事です。これは間違いありません。肉体的にシンドイ時がありますけど、そこしか取り柄がなかったこともありますが、まずは体力だけは誰にも負けへんって思っていました。

あと新人の頃、よく周りのスタッフが仕事で落ちこんでいてもあんまり僕は落ち込まなくて、当時野球をやっていた時に比べたら楽勝やって思って。あの時のシンドイ時期に比べたらたいしたことないなって思えました。縦の関係や礼儀礼節を分かっていたのも大きかったですね。

野球ってチームスポーツなので、監督がいてキャプテンがいて選手がいて後輩がいて試合に出られない人がいて、それだけ色んな人がいても支え合いながら一つになれるじゃないですか。一つになっている状態を経験しているので、それって、仕事上の組織作りに生きているんです。社長がいて、エリア長がいて、支店長がいて店舗のスタッフがいる。一人でも違う方向を向いている人がいたらまとめきれないですし、一人でできることではないですから。

僕らも甲子園に近い所にいたので、そういう意味では、全国レベルでの練習、考え方を学ぶことができていたんですけど、でもプロの人達っていうのはその極みで、例えばサッカー日本代表の選手達っていうのは、個性豊かな集団でありながら、W杯に行くために、一人一人が同じ目標をもって常に上を目指して自分を磨いていて。あのくらいの意識の高い集団が仕事でも同じように作れたら最強だなって。まあよくある話ですけど、そこに秩序を乱す選手がいたりして、それが一気に悪い方向に行って、仕事も同じだと思うんです。そのような状態にだけはならないように人事管理には一番気を配って見ています。それこそ野球をしていたから分かる。

逆にこういう事をアスリート時代にしておけばよかったなということはありますか?

いろんな意味でもっと勉強しておけばよかったな、とは思います。自分の考え方や物の尺度は野球をしてきた経験を頼るしかないので。勉強してきた子達に比べると既にそこで差が開いてしまっています。でも、もうこの経験を活かしていくしかない。

岡村さんが今目指していることは何ですか?

入社をした時から思っていることなのですが、ビジネスマンとして一流になりたいんです。僕は今37歳でこの役職についていますけど、世間に出たらまだまだ37歳。でも仕事をしてそういう人達と対峙していく中で、足らぬものが多すぎると常に感じています。ずっと甘んじていたらこのままですし、これ以上成長しないじゃないですか。 No.1になることは難しいかもしれないけど、なんとか努力して一流の所にはいたいですね。ビジネスマンとして。そんな感じで、そうなるために、今の仕事で何ができるだろって常に考えています。

具体的にどういう人が一流ビジネスマンだと思いますか?

それこそ本田選手なんかは一流ですよね。自分に厳しいですし、“自分はこうなる”っていうのが明確。実際ビジネスも成功されていますし。本田選手の記事を読んだりすると、こんな事までしているんだとか驚くことがあって、そういうのを参考にしたりしています。恐れ多いですがいつもそういう人達と自分を物差しで測っているというか。そうすると自分に足らないものが見えてくるじゃないですか。それを補っていく。足らないものが見えればやるべき事に一直線に向かえます。

何が足らないのか、それに気づいて必死でうめる。スポーツをやってきた人ってそういうところに長けてきる気がします。そういう考え方は自然にできるというか。あとやるかやらないかは自分次第。それをやっている継続しているのが一流なのかなって思います。

企業情報

株式会社IACEトラベル
http://www.iace.co.jp/

本田圭佑選手のマネジメント会社であるHONDA ESTILO株式会社の社員の出張手配等も担当している。